アメリカンエキスプレス

マリオットボンヴォイアメックスでANAマイル・JALマイルのマイル還元率は?

マリオットアメックス マイル還元率

2022年2月24日に新規入会申し込みが開始となるマリオットボンヴォイアメックス。

旅行好きな人に人気のSPGアメックスの後継カードです。

SPGアメックスの大きなポイントの1つがマイルを貯めやすいという点。

今回の記事では新カード「マリオットボンヴォイアメックスプレミアム」がANAマイル・JALマイルでどれくらいのマイル還元率があるか解説します。

2種類のマリオットボンヴォイアメックスの基本情報

マリオットアメックス(一般)

マリオットボンヴォイアメックス

マリオットアメックスプレミアム

マリオットボンヴォイアメックスプレミアム

年会費 23,100円(税込) 49,500円(税込)
家族会員 1枚無料
2枚目以降11,550円(税込)
1枚無料
2枚目以降24,750円(税込)
申し込み開始日 2022年2月24日~  2022年2月24日~
日々の利用でのポイント 100円につき2ポイント 100円につき3ポイント
Marriott Bonvoy参加ホテル
でのカード利⽤
100円につき4ポイント 100円につき6ポイント
マリオット会員ステータス シルバー ゴールド
新規入会ボーナスポイント 3ヶ月以内30万円決済
10,000ポイント
3ヶ月以内30万円決済
30,000ポイント
決済金額で上級会員資格 年間100万円決済で
ゴールド
年間400万円決済で
プラチナ
無料宿泊特典 35,000ポイントまで1泊
年間150万円決済&更新
50,000ポイントまで1泊
年間150万円決済&更新
宿泊実績付与 5泊 15泊
100ドル分クレジット
(リッツカールトン・セントレジス2連泊以上)
リターンプロテクション -
スマートフォンプロテクション -
最大30,000円
キャンセルプロテクション -
ショッピングプロテクション
オンラインプロテクション
タッチ決済
手荷物無料宅配サービス

羽田空港追加

 

2種類のマリオットボンヴォイアメックスについて詳しく解説しています。

マリオットアメックスプレミアム・一般
「マリオット ボンヴォイ アメックス」とは:詳細に解説!特典・メリット・デメリットは?プレミアムと一般の違いなど

陸マイラーや旅行好きの人に絶大な人気の「SPGアメックス」の後継カード「マリオットボンヴォイアメックス」がいよいよ登場! 2月24日から申し込み開始、新規入会キャンペーンが始まりました! この記事では ...

続きを見る

100円で何ポイント貯まる?

spg アメックス

 

マリオットアメックスでは、通常のショッピングなどでの利用は、一般カードでも100円=2ポイント、プレミアムだと100円=3ポイントも貯めることが出来るのが大きな魅力です。

マリオットアメックス(一般)

マリオットボンヴォイアメックス

マリオットアメックスプレミアム

マリオットボンヴォイアメックスプレミアム

年会費 23,100円(税込) 49,500円(税込)
日々の利用でのポイント 100円につき2ポイント 100円につき3ポイント
Marriott Bonvoy参加ホテル
でのカード利⽤
100円につき4ポイント 100円につき6ポイント

 

マリオットボンヴォイ参加ホテルに宿泊すると100円=18.5ポイントも貯まる!

更に、マリオットボンヴォイ参加ホテル(旧マリオット リワード/ ザ・リッツ・カールトン リワード/ SPG参加ホテル)で、宿泊や直営レストラン、オンラインショップなどでマリオットアメックスプレミアムで決済すると100円で6ポイント貯まります。

さらに「ゴールドエリート」の特典で、宿泊時の利用1米ドルにつき12.5ポイント(通常会員の25%ボーナス)を獲得出来るので、

  • マリオットボンヴォイ参加ホテルの宿泊:100円=6ポイント
  • ゴールドエリート会員宿泊ボーナス:1米ドル=12.5ポイント

利用金額100円につき合計18.5ポイント相当が貯まります。

これがどれくらい爆発的に貯まるかというと、30,000円のホテルに1泊宿泊すると5,550ポイントも一気に貯めることが出来ます。

マリオットアメックス ポイント

 

ココがポイント

ポイントの有効期限は2年間ですが、ホテルへの宿泊、クレジットカードやポイント移行でポイントを得れば、有効期間はそれから2年に延びます。

つまり、1年に1回でもカード利用やホテル利用があればポイントは無期限で貯めることが出来ます。

 

40を超える航空会社のマイルを貯めることが出来る!

マイレージ

これが他のホテルチェーンのクレジットカードにない特典ですが、マリオットアメックス(一般・プレミアム)はホテルに宿泊してマイルを高還元率で貯めることが出来るんです。

それも40を超える航空会社のマイレージに交換することが出来ます!

マイルに交換可能な航空会社
エーゲ航空 中国東方航空 ラタム航空
アエロフロートロシア航空 中国南方航空 カンタス航空
アエロメヒコ航空 コパ航空 カタール航空
エアカナダ デルタ航空 南アフリカ航空
中国国際航空 エミレーツ航空 サウジアラビア航空
エールフランス航空 エティハド航空 シンガポール航空
ニュージーランド航空 フロンティア航空 サウスウエスト航空
アラスカ航空 海南航空 TAPポルトガル航空
アリタリア航空 ハワイアン航空 タイ国際航空
アメリカン航空 イベリア航空 ターキッシュエアラインズ
ANA JAL ユナイテッド航空
アシアナ航空 ジェットエアウェイズ ヴァージンアトランティック航空
アヴィアンカ航空 ジェットブルー航空 ヴァージンオーストラリア
ブリティッシュ・エアウェイズ 大韓航空 キャセイパシフィック航空

 

航空会社別マイル交換必要ポイント

マリオットアメックスプレミアムのポイントは『3ポイント→1マイル』と交換でき出来ます。

マリオットアメックスプレミアムは「3ポイント=100円=1マイル」となります

ちなみに、マリオットアメックス(一般):「2ポイント=100円=0.67マイル」です。

※下の表で「3:1」は、『3ポイント→1マイル』ということです。

エーゲ航空 Miles+Bonus 3:1
Aer Lingus AerClub 3:1
アエロフロート ボーナス 3:1
エアロメヒコ クラブプレミエ 3:1
エアカナダ アエロプラン 3:1
エールフランス/KLM フライングブルー 3:1
ニュージーランド航空Airpoints™ 200:1
アラスカ航空 Mileage Plan® 3:1
ANAマイレージクラブ 3:1
アメリカン航空 3:1
アシアナ航空アシアナクラブ 3:1
アビアンカ航空 LifeMiles 3:1
ブリティッシュ エアウェイズExecutive Club 3:1
アジアマイル 3:1
コパ航空 ConnectMiles 3:1
デルタスカイマイル 3:1
エミレーツスカイワーズ 3:1
エティハド ゲスト 3:1
フロンティア航空EarlyReturns® 3:1
海南航空 3:1
ハワイアン航空 HawaiianMiles® 3:1
Iberia Plus 3:1
InterMiles 3:1
日本航空 (JAL) マイレージバンク 3:1
大韓航空スカイパス 3:1
LATAM航空 LATAMPASS 3:1
ミッレミリア 3:1
Multiplus 3:1
カンタス フリークエントフライヤー 3:1
カタール航空プリビレッジクラブ 3:1
サウディア航空 3:1
シンガポール航空クリスフライヤー 3:1
サウスウエスト航空 Rapid Rewards 3:1
TAPポルトガル航空 3:1
タイ国際航空 3:1
ターキッシュエアラインズ Miles&Smiles 3:1
ユナイテッド航空マイレージプラス 3:1.1
ヴァージンアトランティック航空Flying Club 3:1
ヴァージンオーストラリア Velocity Frequent Flyer 3:1
Vueling Club 3:1

 

マリオットアメックスプレミアムのマイル還元率は1.25%

マリオットアメックスプレミアムのポイントは『3ポイント→1マイル』と交換できるので、「100円=1マイル」

これだけだとマイル還元率は1%となりますが、

60,000ポイントずつ交換すると、5,000マイルの上乗せ加算があるんです!

ココがポイント

  • 15,000ポイントを交換:5,000マイル(1:1)
  • 60,000ポイントを交換:25,000マイル(1:1.25)

Ally
60,000ポイント毎という条件は付きますが、ポイントのマイル交換率は1.25%となります。

 

ANAマイル・JALマイルの還元率も1.25%

ANAマイル、JALマイルも「3ポイント=1マイル」で交換することが出来ます。

マリオットアメックスプレミアムなら、「100円=3ポイント=1マイル」。

1回の手続きで60,000ポイント毎に15,000ボーナスポイントが付くので、ANAマイル、JALマイルもマイル交換率は1.25%です。

ANAマイレージクラブ 3:1
日本航空 (JAL) マイレージバンク 3:1

 

リワードプラス:ユナイテッド航空は10%のボーナスマイル加算

マイレージプラス

ユナイテッド航空のマイルは、リワードプラスに登録することで10%のボーナスマイルが加算されます。

下記ページから参加登録出来ます。

https://fly-united.marriott.com/en_US/

 

ユナイテッド航空のマイル還元率は1.375%

ユナイテッド航空のマイル還元率は1.375%にもなります!

ユナイテッド航空のマイル還元率

1.25 x 1.1 = 1.375%
・60,000ポイントずつ交換したら、5,000マイルの上乗せ加算(マイル交換率=1.25%)
・リワードプラスでの10%のボーナスマイルが加算

 

マリオットアメックスプレミアムは他のクレジットカードと比較してマイル還元率がこんなにお得

マリオットアメックスプレミアムはかなりお得にポイントを貯めることが出来るとお伝えしましたが、他のクレジットカードと比較してみるとそのスゴさが分かります。

 

他のアメックスカードと比較

まずは、アメックスだけで比較してみます。

ANA便搭乗時だけであれば、やはりANAアメックスが100円=1.5マイルで一番マイル還元率が良いですが、日々のショッピングでの利用であればマリオットアメックスプレミアムが一番マイル還元率が良いです。

他のアメックスでANAマイルに関しては、プラチナでさえ「年間移行上限が4万マイル」という制限がありますので、やはりマリオットアメックスプレミアムが良いかと思います。

クレジットカード ポイント 貯まるマイル/宿泊ポイント 還元ポイント(/100円)
マリオットアメックスプレミアム マリオットボンヴォイ マリオット無料宿泊 3~6ポイント
42社の航空会社マイル 1~1.25マイル(ユナイテッド航空1.375マイル)
ANAアメックス アメックス ANAマイル 1~1.5マイル
(ANAグループ便搭乗時100円=1.5マイル)
アメックス アメックス 15社の航空会社マイル
(ANAマイルのみ年間移行上限4万マイル)
0.5~1ANAマイル
0.5~0.8マイル/提携航空会社
ヒルトンオーナーズ 0.625~1.25ポイント
マリオット無料宿泊 0.495~0.99ポイント

 

マリオットアメックスプレミアムのメリット

  • ショッピングなどの日々の利用はマリオットアメックスプレミアムが一番還元率が良い
  • 42社もの航空会社マイルに交換出来る
  • ANAマイルは年間移行上限がない

 

他社クレジットカードと比較

次に、他社のクレジットカードでホテルと旅行のポイントで使えるものをピックアップし、比較してみました!

クレジットカード ポイント 貯まるマイル/宿泊ポイント 還元ポイント(/100円)
マリオットアメックスプレミアム マリオットボンヴォイ マリオット無料宿泊 0.5~3円相当ポイント
航空会社マイル 1~1.25マイル
JALカード JALマイル JALマイル 0.5~2マイル
※ショッピングマイル・プレミアム3,300円(税込)で通常利用100円=1マイル、特約店で100円=2マイル)、JALサイトで航空券購入で100円=2マイル)
楽天カード 楽天ポイント ANAマイル(10,000マイル上限/月) 0.5ANAマイル
楽天トラベル 1ポイント
Yahoo!Japanカード Tポイント ANAマイルYahoo!トラベル 0.5ANAマイル
一休ポイント 1ポイント

 

JALカードでマイルを貯めるよりお得

JALマイルを貯めている人は、JALカードと比較するとマイル還元率が気になるところかと思いますが、JALカードは「ショッピングマイル・プレミアム」という有料のサービス(3,300円税込)に加入することで100円=1マイルになります。(加入していない場合は100円=0.5マイル)

この有料サービスに加入し、JAL航空券をJALウェブサイトから購入すると100円=2マイルを獲得することが出来るので、航空券を購入するならJALカード一択かと思いますが、日々の利用なら100円=1.25%貯めることが出来るマリオットアメックスプレミアムが一番マイル還元率が良いです。

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。

マリオットアメックスプレミアムは、マイルを高還元率で貯めることの出来るクレジットカードです。

ANAマイル、JALマイルのマイル還元率は1.25%。

マイル還元率が1%のクレジットカードと比較するとなんと25%も多くマイルに交換することが出来ます。

ユナイテッド航空のマイルに関しては、マイレージプラスというマリオットボンヴォイとユナイテッド航空がコラボしたプログラムに参加登録することで1.375%の高いマイル還元率となります。

また、マリオットボンヴォイポイントは、1年に1回ポイントが貯まることで有効期限は無期限となりますので、マリオットボンヴォイアメックスカードで日々の利用をすることでポイントが無期限となるというのも大きなメリットです。

マリオットボンヴォイ系列のホテルに宿泊することで18.5%のポイントが付くので、例えば30,000円のホテルに1泊するだけで5,550ポイント、JALマイル、Aマイルに換算すると2,312マイルに交換することが出来ます。

マリオットアメックスプレミアムのお友達紹介申し込みは本サイトからどうぞ

マリオットボンヴォイアメックスプレミアム

マリオットボンヴォイアメックスの新規入会申し込み開始が2022年2月24日から始まりました!

マリオットボンヴォイアメックスをお得に申し込む方法があるんです。

それはカード保有者からの紹介

【期間限定】2022年4月25日までの申し込みで大量ポイント獲得キャンペーン!

マリオットボンヴォイアメックスは、2022年4月25日(月)まで、大量のポイントを獲得出来るキャンペーンを実施中!

紹介者経由の申し込みで最大200,000マリオットボンヴォイポイントをもらえます!!

カード保有者からの紹介経由で申し込むと、最大20,000ポイント多くもらえます。

紹介者経由の申し込み 公式ページからの申し込み
入会後3ヶ月以内に30万円のカード利用【ボーナス】 30,000ポイント 30,000ポイント
入会後3ヶ月以内に75万円のカード利用【ボーナス】 35,000ポイント 30,000ポイント
入会後6ヶ月以内に150万円のカード利用【ボーナス】 90,000ポイント 75,000ポイント
合計150万円のカード利用【通常利用ポイント】 45,000ポイント 45,000ポイント
合計 200,000ポイント 180,000ポイント

 

私も紹介出来ますので、ご希望の方は下記ボタンよりご連絡下さい。

※申し込み時にはマリオットボンヴォイ会員番号が必要です。

Marriott Bovoyの会員番号をまだ持っていない場合は私もご紹介出来ます。

紹介経由で会員登録すると、1泊につきボーナスポイント2,000pを最大5回まで(上限10,000p)もらえます。(入会後1年間)

アメックス紹介

-アメリカンエキスプレス

Copyright© 夢を叶えるポイ活ライフ , 2022 All Rights Reserved.