ランカウイ国際空港のセントレジス&ウェスティン専用ラウンジはどんな感じ?プラチナエリート会員以上特典!【動画あり】
ランカウイのセントレジスもしくはウェスティンに宿泊したプラチナエリート以上の会員はランカウイ国際空港の専用ラウンジを使えるってご存知ですか? セントレジスの上品なテイストが漂っていてインテリアがとっても素敵なんです。 今回の記事では「知る人ぞ知る」このラウンジをご紹介します。 ランカウイ国際空港のセントレジス&ウェスティン専用ラウンジの場所は空港内のどこにある? 場所は「ランカウイ国際空港の出国後、待合エリア内」にあります。 航空会社のラウンジってたまに出国前のエリアにあったりするじゃないですか。 金浦空 ...
セントレジスランカウイのバトラーサービスは毎日素敵なお菓子を出してくれる!
セントレジスランカウイは、エグゼクティブラウンジはありませんが「バトラーサービス」があります。 私はこれまでマリオット系列のバトラーサービスのあるホテルに何軒か宿泊したことがありますが、セントレジスランカウイのバトラーサービスは他のホテルより良かったと思ったポイントがありましたのでご紹介しようと思います。 セントレジスランカウイのバトラーサービスの内容 セントレジスランカウイのバトラーサービスは、ルームサービスに電話すると飲み物を持ってきてくれたりシワになった洋服にアイロンをかけてくれたり。 ...
セントレジスランカウイ「Kayu Puti(カユプティ)」で最高にロマンティックなカクテル&ディナー【動画あり】
こんにちは!Allyです。 セントレジスランカウイの「Kayu Puti(カユプティ)」は、絶景の夕日、美味しいお食事、素敵なインテリアに大感動のレストランです! 忘れられない素晴らしい体験となりました。 Kayu Putiに行きたくて、私はまた必ずセントレジスランカウイに宿泊すると思います。 今回はそんなKayu Putiでの体験を詳細にレビューします。 Allyとってもロマンティックな雰囲気でカップルに超オススメです! セントレジスランカウイ「Kayu Puti(カユプティ ...
セントレジスランカウイ「St. Regis Bar」でシグネチャーカクテルのブラッディ・マリー【動画あり】
「セントレジス」のシグネチャーカクテルが「ブラッディ・マリー(Bloody Mary)」だということを教えてくれたのは、セントレジスバリのスタッフさんでした。 「ブラッディ・マリー(Bloody Mary)」は、ウォッカをベースのトマト・ジュースが使われるカクテル。 1934年にニューヨークのセントレジスのバーテンダーが最初に生み出したカクテルなのだとか。 ブラッディ・マリーはセントレジスのシグネチャーカクテルとなり、セントレジスの各ホテルではオリジナルレシピのブラッディ・マリーがあります。 セントレジス ...
セントレジスランカウイの宿泊者特典「スパでの無料10分マッサージ」【動画あり】
こんにちは!Allyです。 念願のセントレジスランカウイに宿泊してきましたが、お値段以上の満足度で最高の滞在でした! 今回の記事では、宿泊者特典の「スパで受けられる無料マッサージ」の様子をレポートします。 チタンエリートのステータスで宿泊してスパでの10分間無料マッサージの特典が付いてきた! 今回、Marriott Bovoy会員の「チタンエリート」のステータスで宿泊しました。 こちらが、チェックイン時に頂いた特典内容のシート。 「Complimentary 10 minutes neck ...
セントレジスランカウイのプールとビーチの様子を詳細にレポート【動画あり】
念願のセントレジスランカウイに宿泊してきました! ランカウイ島の乾季は12月~2月で、私が行った2月末は毎日快晴で最高の天気でした! あまりにも雨が降らないので、この時期はヤシの木も黄色く枯れてきてしまうのだそう。 でも、雨季になると緑色に戻るのだとか。 この時期のランカウイはとても暑い!! 毎日36℃と高温で日差しが非常に強く、美白命の私も日焼けし肩や足は皮が剥けボロボロに。(笑) でも、プールとビーチで最高の時間を過ごせましたので後悔はないです。 またランカウイ島に行くなら乾季に行きたいです。 今回は ...
毎夕無料でシャンパンが飲める!セントレジスランカウイの Champagne Saberingとは【動画あり】
こんにちは、Allyです。 セントレジスランカウイに宿泊してきましたが、ラグジュアリーな雰囲気、キレイなお部屋、素晴らしい景色、美味しい料理と、総合的とても満足度の高いホテルでした。 そんなセントレジスランカウイでの滞在の忘れられない思い出の1つがサンセットを見ながらシャンパンを頂ける毎夕18:30に行われる無料イベント「 Champagne Sabering(シャンパンセイバリング)」。 1日の終わりにシャンパンをゲストに振舞うイベントです。 今回は、このChampagne Saberingの様子をご紹 ...
セントレジスランカウイ「L'Orangerie」での朝食を詳細レポート【動画あり】これは食べるべき!オススメのメニューも
こんにちは、Allyです。 Instagramで見てずっと行きたいと思っていたセントレジスランカウイに行ってきました! セントレジスランカウイは、一番ベーシックなお部屋で37,000円~(記事作成当時)という価格帯のホテルですが、ホテル全体の雰囲気、お部屋、お料理、ホスピタリティと総合的にお値段以上の満足度でした。 朝食も、どれも本当に美味しかったです! 今回の記事ではどんな朝食が出るか沢山の写真と動画でご紹介します。 朝食会場「L'Orangerie」の雰囲気 まずは、朝食の会場となるレス ...
セントレジスランカウイ プラチナエリート以上が招待される「イブニングカクテル@ペントハウススイート」体験記【動画あり】
こんにちは、Allyです。 先日、前から行きたいと思っていた念願のセントレジスランカウイに行ってきました! ホテルはまだオープン4年目と新しくお部屋・館内共にとってもキレイで快適。 お料理も美味しくて、スタッフの方達もフレンドリー。 乾季の2月に行ったということで、天気も毎日快晴で最高の滞在となりました。 今回はMarriott Bonvoyのチタンエリートのステータスで滞在しまして、プラチナエリート以上のゲストが招待される「イブニング・カクテル」というイベントに参加してきました! 今まで、エグゼクティブ ...
セントレジスランカウイ チタンエリートでどれくらいアップグレードしてもらえた?【動画あり】
セントレジスランカウイに宿泊してきました! セントレジスランカウイは、セントレジスなのに30,000円台から宿泊出来て、その上満足度が大変高いコスパの良いホテルといえます。 また、ハイシーズンでも日にちを選べば50,000ポイントで宿泊出来てしまうので、SPGアメックスの更新時にもらえる1年間有効の50,000ポイントを使うのにも大変おすすめのホテルです。 私が今回セントレジスランカウイを選んだ大きな理由の1つがこのSPGアメックスの更新時にもらえる50,000ポイントを使うためです。 Marriott ...
セントレジスランカウイ「セントレジススイート」部屋の様子【動画あり】
この記事ではセントレジスランカウイで宿泊したお部屋「セントレジススイート」を紹介します。 こんにちは、Allyです。 今回、SPGアメリカンエキスプレスカードを更新した時にもらえる1年間有効の50,000ポイントを最大限有効に使おうと、セントレジスなのにたった50,000ポイントで宿泊出来る「セントレジスランカウイ」に宿泊してきました! セントレジスランカウイはオープンしてまだ4年と新しく、ホテル内は部屋をはじめ館内はどこもキレイ。 私が滞在した2月末は乾季でトップシーズンということで毎日快晴! 高級ホテ ...
セントレジスランカウイ 空港からの行き方、チェックイン、アーリーチェックインは出来た?【動画あり】
こんにちは、Allyです。 セントレジスランカウイ(The St. Regis Langkawi)に行ってきました! 1泊3万円台から宿泊(記事掲載時)出来るのに、部屋の広さ、キレイさ、施設のキレイさ、景色、お食事、スタッフのホスピタリティは全てがお値段以上。 さすがセントレジス。 2016年に開業ということで施設内はどこもとてもキレイです。 プラチナエリート以上の会員向けの様々な特典も他のマリオット系のホテルより充実していて、プラチナエリート以上なら絶対行くべきホテルと言えます。 今回は、セントレジスラ ...