Ally

マリオットポイントやマイレージで旅行を楽しんでいます。 東京在住の陸マイラー。2018年SFC修行、2023年JGC修行完了。 好きなホテルはセントレジス。本業は外資系企業勤務。 KPOPアイドル大好きオバさんで海外までおっかけています(笑)

    2024/8/12

    リッツカールトン日光のレストラン「レークハウス」でパスタランチ

    リッツカールトン日光の洋食レストラン「レークハウス」でランチしてきました! ホテル棟内ではなく、別館として独立していて、店内のインテリアがとっても素敵。 「中禅寺湖にインスパイアされたアート」が照明や壁などに取り入れられて、店内を見に行くだけでも訪れる価値があります。 もちろん、お味はとっても美味しい! 中禅寺湖周辺を歩いてみて気づきましたが、なかなかいいカンジのレストランがありません。 中禅寺湖だけでなく、日光周辺でも感じの良いレストラン見つけるの難しいのではないでしょうか? そんな時はレイクハウスがお ...

    2024/8/10

    「日本料理 By ザ・リッツ・カールトン日光」でそばランチ

    「日本料理 By ザ・リッツ・カールトン日光」でランチにアラカルトで蕎麦を頂きました! 店内の雰囲気もすごく良く、窓からは中禅寺湖や男体山のビューを楽しめます。 日光界隈で素敵なレストランでお食事したいようでしたら是非訪れてみてはいかがでしょうか。 ⇒ 日本料理 BY ザ・リッツ・カールトン日光/ザ・リッツ・カールトン日光 日本料理 By ザ・リッツ・カールトン日光とは エントランス エントランスからしてすっごく素敵です。 店内の雰囲気 ザ・リッツ・カールトン日光の店内は、和の風情が感じられる落ち着いた雰 ...

    2024/8/6

    リッツカールトン日光の無料アクティビティ「朝の座禅」体験記

    リッツカールトン日光の無料アクティビティ「朝の座禅」に参加しました! 近隣の中禅寺から僧侶の方がいらしてとても本格的なセッションでスピリチュアルな時間を過ごすことが出来ました。 無料でこんな素晴らしいアクティビティが出来るなんて、リッツカールトン日光、宿泊費お高いですがその価値ありです。 リッツカールトン日光の無料アクティビティ「朝の座禅」とは 前日午後4時までに申し込みが必要 リッツカールトンは無料のアクティビティが豊富なホテルがありますが、リッツカールトン日光も様々な有料・無料アクティビティがあります ...

    リッツカールトン日光の無料アクティビティ:中禅寺へ朝のお散歩

    2024/8/6

    リッツカールトン日光の無料アクティビティ:中禅寺へ朝のお散歩【体験記】

    リッツカールトン日光の無料アクティビティ「中禅寺へ朝のお散歩」に参加してみました。 冬に行ったので道は凍っていましたが、天気は快晴でとっても美しい景色を堪能することが出来ました。 ホテルのスタッフの方の話によると、冬は奥日光は天気が悪いことが多いので快晴なのはとてもラッキーとのこと。 すごく良かったのでご紹介します。 リッツカールトン日光の無料アクティビティ「中禅寺へ朝のお散歩」とは リッツカールトンは無料のアクティビティが豊富なホテルがありますが、リッツカールトン日光も様々な有料・無料アクティビティがあ ...

    日本料理 BY ザ・リッツ・カールトン日光

    2024/8/6

    リッツカールトン日光の無料アクティビティ「ホテルアートツアー」体験記

    リッツカールトンは無料のアクティビティが豊富なホテルがありますが、リッツカールトン日光も様々な有料・無料アクティビティがありまして、滞在中とても良い思い出を作ることが出来ました。 2つ参加しまして、今回はそのうちの1つを沢山の写真と動画でご紹介します。 ホテルアートツアー 私が参加したのはホテルアートツアー。 リッツカールトン日光は建築物として非常に美しくて、館内には日光彫や日光の芸術家の作品が飾られていまして、ホテルスタッフの説明で巡れるというものです。 私はリッツカールトン日光は初めてだったので大満足 ...

    ザ・リッツ・カールトン日光 寿司 ディナー

    2024/8/6

    リッツカールトン日光:ディナーで寿司おまかせコースを堪能!【口コミ・動画あり】

    リッツカールトン日光に宿泊しまして、ディナーにレストラン「日本料理 BY ザ・リッツ・カールトン日光」で、お寿司のおまかせコースを頂きました。 リッツカールトンのお寿司だから美味しいだろうとは思っていましたが、正直、奥日光でこんな美味しいお寿司が食べれるなんて思いもしませんでした。 もう別次元の美味しさでした。 リッツカールトン日光に宿泊したら、お寿司絶対食べた方が良いですよ! 今回の記事では写真と動画でレビューします。 ⇒ 日本料理 BY ザ・リッツ・カールトン日光/ザ・リッツ・カールトン日光 「日本料 ...

    リッツカールトン日光 朝食

    2024/8/6

    リッツカールトン日光の朝食を詳細レビュー!【動画あり】

    リッツカールトン日光の朝食は、ジュエリーボックスに見立てたホテル特製の木箱に料理を詰めた、彩りが美しいお弁当スタイル。 地元の食材が豊富に使われていて、新鮮で本当に美味しかったです!! 今回の記事では沢山の写真と動画でレビューします。   リッツカールトン日光の朝食を詳細口コミ リッツカールトン日光の朝食を頂けるレストランは「日本料理 BY ザ・リッツ・カールトン日光」。     ザ・リッツ・カールトンブレックファストの価格 「ザ・リッツ・カールトンブレックファスト」は和朝食 ...

    ザ・リッツ・カールトン日光

    2024/8/6

    リッツカールトン日光【ブログ宿泊記】リバーサイドガーデンビュー【動画あり】

    憧れのザ・リッツ・カールトン日光、宿泊してきました! 露天風呂があって浴衣で館内を歩ける「リッツカールトン」。 部屋からの景色も素晴らしい! 今回の記事では沢山の写真と動画でリッツカールトン日光の宿泊体験をシェアします。 リッツカールトン日光の基本情報 ザ・リッツ・カールトン日光は2020年7月15日に開業した日本では5軒目となる「ザ・ リッツ・カールトン」。 場所は栃木県日光市・日光国立公園内の奥日光。 日本百景の1つである中禅寺湖が目の前にあり、1200年以上の歴史を持つ世界遺産「日光の社寺」を抱く男 ...

    野宮神社

    2022/4/4

    野宮神社:縁結び・子宝安産で女性に人気のパワースポット

    京都に旅行したなら、パワースポットの神社仏閣巡りをしたいという方も多いのではないでしょうか。 今回は京都嵐山の知る人ぞ知るパワースポット「野宮神社(ののみやじんじゃ)」をご紹介します。 野宮神社とは 野宮はその昔、天皇の代理で伊勢神宮にお仕えする斎王(皇女、女王の中から選ばれます)が伊勢へ行かれる前に身を清められたところです。 嵯峨野の清らかな場所を選んで建てられた野宮は、黒木鳥居と小柴垣に囲まれた聖地で、その様子は源氏物語「賢木の巻」に美しく描写されています。 そのため、野宮神社は、伊勢神宮・源氏物語と ...

    あらし山 遊月

    2022/4/4

    アメックスプラチナの「コンシェルジュデスクサービス」利用してみた!【体験記】

    アメックスプラチナには様々な便利でお得なサービスがありますが、その中で「さすがアメックス!」と感心してしまう素晴らしいサービスが「コンシェルジュデスクサービス」。 今回は、実際にこの「コンシェルジュデスクサービス」を利用してみた感想をシェアしたいと思います。   24時間365日対応プラチナコンシェルジュデスクとは アメックスの 「プラチナ・コンシェルジェ・デスク」はアメックスプラチナカード会員のための、カードやサービスのお問い合わせ、旅の準備やレストランの予約など、様々な相談や要望に応えてくれ ...

    天龍寺

    2022/4/1

    世界遺産「天龍寺」@京都嵐山:春は桜の散歩コースにオススメ!【動画あり】

    京都嵐山の世界遺産「天龍寺」は、広大なエリアに沢山の見所があり、特に春の季節は桜や季節の花々が美しく、嵐山観光の散歩コースには外せないおすすめスポットです。 今回の記事では桜の季節の天龍寺の様子を沢山の写真でご紹介します。   ロケーション 嵐山って遠いイメージがありましたが、実は京都駅から山陰本線で17分と意外とアクセスが良いんです。 ただ、電車が混んでる! メインストリートもスゴイ人でした。 嵐山は一年中混雑しているのだとか。 帰りは座れなさそう。。。 私が宿泊した「翠嵐 ラグジュアリーコレ ...

    嵐山羅漢(宝厳院)

    2022/3/28

    京都・嵐山の珍名所?!70体の羅漢像が並ぶ嵐山羅漢(宝厳院)

    京都・嵐山の宝厳院の前に「嵐山羅漢」という珍名所があります。 「翠嵐 ラグジュアリーコレクションホテル 京都」に宿泊した際に、ホテル周辺を散歩していたら偶然発見しまして、なかなかの見ごたえだったので簡単にシェアします。 「嵐山羅漢」(あらしやまらかん)とは 羅漢像は、宝厳院の呼び掛けで、日本各地の個人や企業がそれぞれ、思いを石仏に託しを奉納したものだそうです。 建てられ始めたのは最近の出来事で、神戸の震災の追悼の気持ちも込められているのだとか。 「翠嵐 ラグジュアリーコレクションホテル 京都」の隣の「宝厳 ...