リッツカールトン

リッツカールトン日光 朝食

2022/5/30

リッツカールトン日光の朝食を詳細レビュー!【動画あり】

リッツカールトン日光の朝食は、ジュエリーボックスに見立てたホテル特製の木箱に料理を詰めた、彩りが美しいお弁当スタイル。 地元の食材が豊富に使われていて、新鮮で本当に美味しかったです!! 今回の記事では沢山の写真と動画でレビューします。   リッツカールトン日光の朝食を詳細口コミ リッツカールトン日光の朝食を頂けるレストランは「日本料理 BY ザ・リッツ・カールトン日光」。   ココがポイント 地元産の新鮮な食材を使用した朝食 ジュエリーボックスに見立てたホテル特製の木箱に料理が並ぶ 栃 ...

ザ・リッツ・カールトン日光

2022/5/30

リッツカールトン日光【ブログ宿泊記】リバーサイドガーデンビュー【動画あり】

憧れのザ・リッツ・カールトン日光、宿泊してきました! 露天風呂があって浴衣で館内を歩ける「リッツカールトン」。 部屋からの景色も素晴らしい! 今回の記事では沢山の写真と動画でリッツカールトン日光の宿泊体験をシェアします。 リッツカールトン日光の基本情報 「三匹のライオン」<ザ・リッツ・カールトン日光バージョン> 「見ざる、聞かざる、言わざる」の日光の三猿をイメージしたホテルオリジナルのぬいぐるみ   ザ・リッツ・カールトン日光は2020年7月15日に開業した日本では5軒目となる「ザ・ リッツ・カ ...

京都一保堂 本店

2022/2/6

一保堂茶舗京都本店の店舗がインスタ映えして素敵!おすすめのお茶は?

ザ・リッツ・カールトン京都のお部屋に備えられているお茶が私の大好きな一保堂茶舗のもの。 【宿泊記】ザ・リッツ・カールトン京都:チタンエリートでのアップグレード結果も(動画あり)   一保堂茶舗は、東京の丸の内仲通りにもお店があってよくお茶を購入させてもらっています。 東京のお店で試飲会が開催されていて、お茶の飲み比べをさせて頂いていたのですが、大感動の味でした! 一保堂茶舗の京都本店がザ・リッツ・カールトン京都から歩いて6分くらいのところにあるということで行ってきました。 とっても素敵なお店だっ ...

リッツカールトン京都 アクティビティ

2022/2/25

ザ・リッツ・カールトン京都の無料・有料ゲストアクティビティは何がある?

ホテルに宿泊する際の楽しみの1つがホテルのアクティビティ。 ホテルのウェブサイトではアクティビティについての説明がほとんどないということありませんか? 宿泊して初めてそのようなアクティビティがあることを知り、時既に遅し、フロントに問い合わせたら予約はいっぱいで参加出来ないということが私の場合はよくあります。 今回、ザ・リッツ・カールトン京都に宿泊したところ、ゲストアクティビティが非常に色々あることを知りました。 残念ながらアクティビティには1つも参加出来ませんでしたが、次回は宿泊予約時に一緒にアクティビテ ...

リッツカールトン京都 ピエールエルメ

2022/2/6

ザ・リッツ・カールトン京都のピエールエルメの店舗では何が買える?

ザ・リッツ・カールトン京都の特長の1つは「ピエールエルメとのコラボレーション」。 イタリアンレストラン「ラ・ロカンダ」のデザートはピエールエルメ監修 朝食ビュッフェにはピエールエルメ監修のワッフルやフレンチトーストをはじめ、ピエールエルメのクロワッサンとブリオッシュが食べ放題!! 1階にはピエールエルメのショップ と、ピエールエルメを存分に楽しむことが出来るんです。 私が今回この情報を記事にしようと思ったのは、朝食ビュッフェでピエールエルメのクロワッサンとブリオッシュを思う存分楽しむことが出来たのですが、 ...

リッツカールトン京都

2022/2/25

ザ・リッツ・カールトン京都:エントランス・ロビーエリアはどんな雰囲気?【動画あり】

ザ・リッツ・カールトン京都に宿泊してきましたが、エントランスからロビーエリアが本当に素敵でした。 あんなドラマチックな雰囲気はなかなか他のホテルではないのではないでしょうか。 宿泊していなくても訪れる価値があると思います。 宿泊する際にもエントランスやロビーエリアが素敵だとお部屋への期待感が高まりますよね! ザ・リッツ・カールトン京都の宿泊記は別記事でレビューしていますが、 【宿泊記】ザ・リッツ・カールトン京都:チタンエリートでのアップグレード結果も(動画あり) その記事に収めきれなかった写真や動画をこち ...

リッツカールトン京都 プール

2022/4/9

ザ・リッツ・カールトン京都のスタイリッシュで癒しのスパプール【動画あり】

ザ・リッツ・カールトン京都にはとっても素敵なプールがあるのをご存知ですか? とってもスタイリッシュで上品な大人の雰囲気のプールは滝の音に癒されながら過ごすことが出来ます。 また、サウナやお風呂があるというのも魅力の1つです。 プールまでの道のりからドラマチックな雰囲気 プールに行くにはこちらの階段を下りて地下1階に行きます。 プールは地下1階にありまして、エレベーターを降りると目の前にこんな石のオブジェクトが飾られています。 プールへの通路は、高級感溢れる雰囲気。 期待値上がります。   ジム( ...

リッツカールトン京都 ラ・ロカンダ

2022/2/25

ザ・リッツ・カールトン京都「ラ・ロカンダ」でディナー:お店の雰囲気はどう?【動画あり】

ザ・リッツ・カールトン京都「ラ・ロカンダ」でディナーをしたのですが、お味はもちろん美味しかったのですが、インテリアが本当に素敵で! 枯山水を臨むエレガントな空間 レストランの中に歴史的に価値のある日本家屋が移築されている が京都の和の雰囲気をたっぷり味わえる「わざわざ行く価値があるレストラン」です。 今回は、単品で簡単にお食事をしましたので、お食事の写真は少なめですが、インテリアを中心に沢山の写真と動画でレビューします。 エントランス 敷居高めの高級感漂うエントランス。 エントランスには素敵なお花のアレン ...

ザ・リッツ・カールトン京都

2022/2/25

ザ・リッツ・カールトン京都:朝食ビュッフェを詳細にレビュー!(動画あり)

ザ・リッツ・カールトン京都の朝食ビュッフェは、「ラ・ロカンダ」というとっても素敵なインテリアのイタリアンレストランが会場で、地元京都の食材を豊富に使ったお料理は新鮮でとっても美味しかったです。 ピエールエルメ監修のワッフルやフレンチトースト、クロワッサンやブリオッシュなどのペイストリーが食べれるというのも大きな魅力です。 今回の記事では沢山の写真と動画で朝食ビュッフェの様子をレポートします。 私が食したリッツカールトン京都の朝食 京野菜のサラダ 地元の新鮮な卵を使ったエッグベネディクト 黄みの色が濃い!! ...

リッツカールトン京都

2022/4/9

ザ・リッツ・カールトン京都【ブログ口コミ】:チタンエリートでのアップグレード結果も(動画あり)

「ザ・リッツ・カールトン京都」に、美しい紅葉の季節に宿泊してきました。 ホテル周辺には、紅葉の名所「永観堂禅林寺」があり、 ⇒京都永観堂禅林寺の紅葉ライトアップ詳細レビュー【動画付】紅葉はどれくらいスゴイ?待ち時間・アクセスなど 紅葉の季節に宿泊するなら「ザ・リッツ・カールトン京都」超オススメです。 しっとりとした和の雰囲気でありながら、館内で至るところに見られるオブジェは華やかであったり、シックであったり和洋折衷の絶妙なセンスの良さを感じます。 今回の記事では、「ザ・リッツ・カールトン京都」のお部屋の様 ...

永観堂 禅林寺の紅葉ライトアップ

2022/2/11

京都永観堂禅林寺の紅葉ライトアップ詳細レビュー【動画付】紅葉はどれくらいスゴイ?待ち時間・アクセスなど

先日、秋の京都に行ってきました! 宿泊先のリッツカールトン京都のスタッフさんに Allyホテル周辺で紅葉ライトアップでオススメの場所はありますか? 永観堂がオススメですよ! と教えて頂き行ってきました。 これがあまりにも素晴らしくて大感動!! さすが、京都でNo.1の紅葉ライトアップのスポットと言われるだけあります。   この投稿をInstagramで見る   Ally(@ally_lily_travel)がシェアした投稿 - 2019年11月月30日午前4時56分PST 今回の記事で ...

Copyright© 夢を叶えるポイ活ライフ , 2023 All Rights Reserved.