こんにちは、Allyです。
先日、前から行きたいと思っていた念願のセントレジスランカウイに行ってきました!
ホテルはまだオープン4年目と新しくお部屋・館内共にとってもキレイで快適。
お料理も美味しくて、スタッフの方達もフレンドリー。
乾季の2月に行ったということで、天気も毎日快晴で最高の滞在となりました。
今回はMarriott Bonvoyのチタンエリートのステータスで滞在しまして、プラチナエリート以上のゲストが招待される「イブニング・カクテル」というイベントに参加してきました!
今まで、エグゼクティブラウンジは使ったことはあるけれど、こんなイベントは初めて。
上級会員として貴重な体験をすることが出来ました。
今回はイブニングカクテルのイベントがどんな感じだったのか、写真と動画でご紹介します。
「イブニングカクテル」の招待状
これが「イブニングカクテル」の招待状。
チェックインの時に頂きました。
ペントハウススイートで18:30から1時間のイベントです。
プラチナエリート以上が招待されるのだとか。
セントレジスはバンコクとクアラルンプールにも宿泊したことがありますが、このようなイベントはありませんでした。
ペントハウススイートで開催された
イブニングカクテルのイベントは6階601号室のペントハウススイートのリビングルームで開催されました。
レストランなどの会場ではなく、お部屋で開催されるというのが特別な感じでいいですよね!
お部屋の中も見学させてくれました。
FYI、私がチェックインした日のペントハウススイートの1泊あたりの価格は、約76,166円(2,842MYR)のお部屋となります。
こんな広くて眺めのいいお部屋が7万円台で宿泊出来るなんて、ハワイと比べるとやっぱり東南アジアって安くていいですよね~(笑)
最上階からの眺めは最高
もうとにかく最上階からの眺めがすっごく素晴らしくて!!
左手にはセントレジスランカウイで4棟しかないヴィラも見えます。
もう気分良くお酒が進んじゃいます。
私もついにここまで来たかと成功者のような変な錯覚を起こしました。(笑)
イブニングカクテルで提供されたお食事
お食事はマレーシア産のフルーツやマレーシア料理のフィンガーフードが出ました。
彩りが美しいですよね!
エグゼクティブシェフ監修のお料理。
こちらはナシレマックを寿司スタイルに。
こちらはチキンライス。
こちらはポテトグラタンって感じ?
デザートまで。

一人で行ってもスタッフの方達がお話相手になってくれた
連れが翌日の到着ということで、私一人で行きました。
一人で参加しているのは私だけでした。
通常のホテルのエグゼクティブラウンジのように、お酒と食事が並んで「お好きにどうぞ」って感じではないんですよ。
フルーツはテーブルの上に置いてありますが、フードや飲み物はスタッフの方が回って持ってきてくれます。
私が一人だからか、スタッフさんがフレンドリーに代わる代わる話しかけてくれました。
その心遣いが嬉しかったですね!
なので、一人で参加しましたが全然寂しくなかったですし、手持無沙汰を感じませんでした。
今回、写真の量が圧倒的に少ないのですが、それはスタッフさんとお話していたからです。(笑)
スタッフさんの英語は聞き取りやすかったので楽しくお話できましたよ!
普段、ホテルのスタッフの方達との小粋な会話は家族に任せていまして、いつもは横でほほ笑んでいるだけの私でしたが、今回は小粋な会話をいつもしている家族を思い出しながらトークをしてみました。(笑)
結構出来るものですね。
もっと英語が出来たら、参加していたゲストさんとも小粋な会話が出来たかもしれません。

参加したゲストの服装はかなりオシャレ
参加していたゲストは、ほとんどが欧米人、アジア人っぽい人がいたとしても一緒に参加したパートナーが欧米人だったりで、英語がネイティブではない「正真正銘のアジア人」は私一人でした。(笑)
ファッションは、皆さんとてもオシャレに着飾っていて、足元は女性はヒールのサンダルを履いていました。
私は、夜会巻きのアップスタイルとロングのラップワンピースで「自分的には場に合う装い」だと思いましたが、足元はビーチサンダルで「失敗した!」と思いました。
男性も、長袖のシャツとチノパンなど上品な格好で、Tシャツ、ポロシャツに半ズボンって感じの人は一人もいませんでした。
皆さん「本当のお金持ち」って感じで、何組かの方は常連さんっぽい感じでした。
ホントなんか格が違うって感じ。

イベントの様子を動画で
このイベントとペントハウススイートのお部屋の様子を動画にまとめましたので、良かったらご覧になってみて下さいね!
誰でもプラチナエリートになれる!
プラチナエリート以上のMarriott Bovoy会員なら招待されるこのイベントは貴重な体験でした。
本来ならばプラチナエリートは年間50泊以上しないともらえないステータスですが、3カ月間に16泊以上宿泊するとプラチナエリートになることが出来るのをご存知でしたか?
この3か月間16泊以上するアクティビティを「プラチナチャレンジ」と呼びます。
なので、1か月で5泊以上する方なら簡単にクリアすることが可能です。

翌年の2月末までプラチナエリートの資格をもらえます。
-
2022年マリオットプラチナチャレンジを詳しく解説!方法・注意点・お得にホテル修行する方法とは
たった16泊でマリオットボンヴォイのプラチナ会員の資格を得られるプラチナチャレンジ。 マリオットボンヴォイの公式サイトにも記載がない、マリオットに電話すると教えてもらえるような非公式でひそかに行われて ...
続きを見る
マリオットボンヴォイアメックスプレミアムで年間400万円以上決済するとプラチナエリート会員になれる!
マリオットボンヴォイアメックスプレミアムを所有し、年間400万円以上決済するとプラチナエリート会員になれるんです。

セントレジスランカウイに宿泊してお得にポイントを貯める方法
セントレジスランカウイ、本当に素敵なホテルでした~!!
セントレジスランカウイに宿泊してマイレージや無料宿泊に使えるポイントをお得に貯めることが出来るんですよ!
ポイントサイト経由の公式サイトで予約がお得!
少しでも安く宿泊しようと思ったらエクスペディアやAgodaなどのホテル宿泊サイトが安いのでは?と思いますよね。
実は、マリオットボンヴォイの公式サイトが一番安かったりします。
でも、直接公式サイトから予約するのではなく、ポイントサイトを経由することでお得にポイントを貯めることが出来ます。
色々あるポイントサイトの中で「モッピー」がマイルやポイントを貯めるのに高還元率でオススメです。
宿泊予約した金額の5.0%が還元されます。
まずは、ポイントサイト(モッピー)に登録してからモッピー経由で予約して下さいね!(登録は無料)
ベストレート保証でポイントバックを狙う
マリオットボンヴォイ公式サイトには最低価格を保証する「ベストレート保証」があります。
より安い料金を見つけたら、それと同額の料金+25%割引または5,000ポイントを進呈するというもの。
私の場合は、公式サイトより安いサイトがないか、Hotelscombinedで価格を一括検索&チェックしています。
マリオットボンヴォイアメックスプレミアムで支払いマリオットボンヴォイのポイントを貯める
マリオット系列のホテルに宿泊するのなら、マリオットボンヴォイアメックスプレミアムで支払うのがお得。
各航空会社のマイレージにもお得に交換できるとあって、旅行好きや陸マイラーに大人気のカードです。
ココがポイント
- 年間150万円のカード利用で2年目以降50,000ポイントもらえる
- 通常決済のマイル還元率が高い(1.25%)
- マリオット系宿泊で還元率が7%以上
- ポイントがホテルの無料宿泊に使える
- ANA、JAL他、いろいろなマイルに交換
更新時もらえる50,000ポイントでセントレジスランカウイに無料宿泊出来る!
毎年更新時に50,000ポイントがもらえるのですが(年間150万円以上のカード利用)、
セントレジスランカウイは、この更新時の50,000ポイントを使うのに超オススメのホテル。
セントレジスランカウイは下記のポイント数で無料宿泊出来ちゃいます。
- オフピーク時:40,000ポイント
- 通常時:50,000ポイント
- ピーク時:60,000ポイント
紹介者経由で申し込むのがお得
マリオットボンヴォイアメックスプレミアムをお得に申し込む方法があるんです。
それはカード保有者からの紹介。
公式サイトからの申し込みだと、最大180,000ポイントがもらえますが、
カード保有者からの紹介経由で申し込むと、200,000ポイントもらえちゃいます。
私も紹介出来ますので、ご希望の方は下記ボタンよりご連絡下さい。
最新のキャンペーン情報はこちらをご覧下さい。
-
「マリオット ボンヴォイ アメックス」とは:詳細に解説!特典・メリット・デメリットは?プレミアムと一般の違いなど
陸マイラーや旅行好きの人に絶大な人気の「SPGアメックス」の後継カード「マリオットボンヴォイアメックス」がいよいよ登場! 2月24日から申し込み開始、新規入会キャンペーンが始まりました! この記事では ...
続きを見る