トラム付きの入園券にするべきか?:シンガポール動物園
 の続きです
 トラムで一周回ってから、園内をゆっくり歩くことにしました。
 まずはオラウータン。
 オラウータンは高いところが好きなんですね。
 
 上を見上げるといるんですよね~(笑)
 
 その他にも目の前すぐ近くに動物達を見ることが出来て感動。
 
 
 
 
 ライオンだって檻がないところにいます。
 
 
 私のいつかはやってみたいことの一つに「象の背中の上に乗って歩く」というのがあるのですが、シンガポール動物園にも「Elephant ride(エレファント・ライド)というのがあります。
 
 ゾウの背中に乗って専用コースを1週するのですが、ゾウ使いがリードしてくれるので、座って手すりにつかまっているだけでOKというもの。
 
 13:15~14:15、16:30~17:30で、1回5分です。
 別料金で8ドル。
 13:40に行ったら整理券は全てなくなってしまっていました。
 行く前は絶対乗ろうと思っていたのですが、これはいつかどこかのリゾートで本格的に乗ろうと思います。
 専用コースが短そうであっという間に終わってしまいそうだったので。。。
 シンガポール動物園は、朝08:40に到着して14:00近くまで5時間ほど滞在しました。
 入場口近くにあるグッズショップ。
 
 カワイイぬいぐるみや商品が沢山!
 
 これはスリッパ。
 
 総括的な感想は、シンガポール動物園はとってもよく手入れされていて、建物もキレイでホント快適でした。
 緑の森の中を歩いているような気分でとても清々しかったです。
 是非また行きたいし、ナイトサファリとリバーサファリも次回は絶対行きたいなと思いました。
 
 
 余談ですが、園内を長時間歩いたのですが、このビーチサンダルとっても快適でした。
 
 水着ショップで購入したのですが、「痛くならないビーチサンダルでショップの店員さん全員持っている」ってオススメされて購入したんですけど、ホント痛くないんですよ~!
 過去記事
 水着ショップのスタッフみんなが持っている!:イパネマのSummer Love ハートサンダル
 こんなに快適とはって感じで、この旅行中はほとんどこのビーチサンダルを履いていました。
 楽天市場
 amazon
 Yahoo!ショッピング

 
 